blenderでMMDモデルを作ろう|第10回:左右非対称モーフ

pmxをblenderにインポートし、左右非対称モーフを作っていきます。

 

その前に、(最後にやってもいいのですが)pmxエディタで

  • 表示枠
  • モーフの表示パネル
  • ボーン順(闇鍋プラグイン
  • 腕や指ボーンのローカル軸設定

を整えておきます。

方法については様々なブログで解説されているため割愛します。

(表示枠の分け方などは好みでやればいいのかなと思います。)

f:id:usausakokoko:20180917081122p:plain

f:id:usausakokoko:20180917081131p:plain

 

 

では、blenderにインポートしていきます。

画面左側パネルのmmd_tools、Model: Importから物理演算の設定を終えたpmxファイルをインポートします。

f:id:usausakokoko:20180917081321p:plain

 

Remove Doublesにチェックを入れておくと重複頂点が削除されます。

f:id:usausakokoko:20180917081348p:plain

 

きちんとインポートされたようです。シーンにヘミライトを追加しました。

f:id:usausakokoko:20180917081423p:plain

 

顔の左右非対称モーフを作りたいのでまず顔の頂点を選択します。

どんなやり方でもいいのですが、マテリアルタブから顔のマテリアルを選択、Selectをポチ、で材質が割り当てられた面を選択することができます。

f:id:usausakokoko:20180917082222p:plain

 

Shift + H keyで顔以外を非表示にしました。

f:id:usausakokoko:20180917082434p:plain

 

B key (Box Select) などを使って顔の右側の頂点を選択し、face.Rという頂点グループを作成、Weight: 1でAssignします。

f:id:usausakokoko:20180917082532p:plain

 

次に顔の左側の頂点を選択するのですが、画面下のSelect -> Mirrorで、x軸反対側の頂点を選択することができます。

f:id:usausakokoko:20180917082708p:plain

 

face.Lという頂点グループを作成し、Weight: 1.0でAssignします。

f:id:usausakokoko:20180917082720p:plain

 

最後に中心の頂点を選択し、Weight: 0.5でface.Lとface.RにそれぞれAssignします。

f:id:usausakokoko:20180917082839p:plain

これで準備完了です。

 

眉の上L、上Rから作ってみます。

上のシェイプキーを1にした状態で+-の下の▼からNew Shape From Mixを二度ポチポチ。

f:id:usausakokoko:20180917083215p:plain

 

Blendのところに先ほど作ったface.Lの頂点グループを指定すると、顔の左側だけにシェイプキーが反映されます。これで上Lを作成できました。

f:id:usausakokoko:20180917083318p:plain

 

もう一つの新たなシェイプキーにはface.Rを指定し、上Rを作成します。

f:id:usausakokoko:20180917083502p:plain

 

このように、

  1. すでにあるシェイプキーをNew Shape From Mixで2つ複製
  2. それぞれのシェイプキーのBlendにface.L/face.Rを指定

で左右非対称モーフを量産していきます。

組み合わせていろんなモーフを作っても楽しいですよね。

f:id:usausakokoko:20180917084309p:plain

 

ウィンクなども同様に作りました。

f:id:usausakokoko:20180917085114p:plain

 

最後に、照れのシェイプキーと同様の手順で汗のシェイプキーも作ります。

f:id:usausakokoko:20180917090203p:plain

f:id:usausakokoko:20180917090221p:plain

f:id:usausakokoko:20180917090234p:plain

f:id:usausakokoko:20180917090244p:plain

 

好きなだけモーフを作ったら、エクスポートし、作ったモーフを表示枠に追加したり表示パネルを変更したりします。

f:id:usausakokoko:20180917091658p:plain

 

MMDでも動作を確認してみます。

モーション: まっさん、SZKさん (Lips Are Movin')

f:id:usausakokoko:20180917094020p:plain

 

 

これで、私がMMDモデルを作るときの工程はすべて終了です。

ここまで読んでいただいた方、いらっしゃいましたらありがとうございます、そしてお疲れ様でした!

 

目次に戻る